短時間でアドリブを上達させる効果的な曲の練習方法
曲をコードワークの延長として捉えよう 今日は、定例の外でグランドピアノを独り占めの日でした! いつもより長く、倍の時間弾いていたのでとってもご機嫌です。(笑) 私は、一人の時間がとても大事で、この時間をケチると、いろいろ …
曲をコードワークの延長として捉えよう 今日は、定例の外でグランドピアノを独り占めの日でした! いつもより長く、倍の時間弾いていたのでとってもご機嫌です。(笑) 私は、一人の時間がとても大事で、この時間をケチると、いろいろ …
ダイアトニックコードを知っていますか? 今日は、ポピュラーピアノでアドリブしたい人へ向けてお話しようと思います! というのも、私がジャズでアドリブが出来なかった頃、ポピュラーピアノであれば、なんとなく耳でアドリブ出来てい …
わざわざ外でピアノを弾くの? このご時世なので、セッションもちょっと参加しにくい・・・という方もいらっしゃいますよね。 私も、自分でセッションを企画したりホストをすることは控えています。 でも、これだけは私が続けていると …
先ずは片手だけでジャズピアノのアドリブ全容を掴もう 今レッスンを受講されている方の中で、普段はピアノではなく管楽器奏者の方がいらっしゃいます。 もうじきレッスンが修了なのですが、曲でのアドリブが見事に出来るようになりまし …
受講生さんご感想 今日は、1年コースを無事修了された方に、ご感想を頂きましたので、ご紹介しますね! こちらの方は、いわゆる育児世代の育メンパパさんで、更に、ピアノ経験ゼロの方でいらっしゃいます。 ピアノ経験ゼロの場合は、 …
時間がかかります つい先日、レッスン無料相談でお話ししたことを取り上げようと思います。 それは、 自分が天才じゃないと 分かったら時間がかかる を腹落ちさせること。 コレ、挫折する人って忘れちゃうんですよね。 天才って、 …
ピアノ初心者の両手で弾く壁 先日、こんなご質問を頂きました。 ~質問~ メルマガ、興味深く拝見しております。 ピアノ経験自体ゼロからジャズピアノをやってみたいと思っています。 ジャズ理論、コード・スケール理論、曲の分析な …
上手くならない原因は教える側と学ぶ側の問題 先日、このような質問を頂きました。 3年間エレクトーンを習っているけど、コードが覚えられません。 ジャズピアノのレッスンを受けたら、エレクトーンが上手くなりますか?   …
ピアノは浅く広く万遍なく 先日こんな動画を アップしました。 ジャズピアノのマスターは 浅く広く満遍なく進めよう 5分56秒 私がよく例えて言うのが、 ピアノは国公立大学入試 リ …
ジャズピアノの挫折ポイントはコードです みなさんは、 ジャズピアノは 難しいと思っていますか? それはなぜでしょうか? 私がレッスンを開始して 2020年11月で4年目になりますが、 殆どの人 …