6ヶ月コース受講生さんご感想

今あるものをどう使っていくかというアプローチ

先日、6ヶ月コースを受講された方よりご感想を頂きましたので、ご紹介しますね。
こちらの方は、普段はピアノ講師をされていますが、ジャズでは別の楽器でアドリブをしたいとのことでしたので、単音楽器で受講されました。
単音楽器は、6ヶ月もあれば十分アドリブができますので、ピアノよりはかなり気軽に参加出来ます!

 

Sさん 女性 40代 ピアノ講師

1.レッスン前はどんな悩みがありましたか?
アドリブができないと思っていました。

 

2.なぜ大貫のレッスンを受けようと思いましたか
ブログを読んで、考え方(音をナンバリングでとらえる、等)に共感して学んでみたいと思いました。

 

3.実際に受けてどんな成果がありましたか
音をナンバリングでとらえられるようになりました。
あとは、以前までは自分に足りないものをつけたそうとする考え方でしたが、今あるものをどう使っていくのか、というアプローチの仕方を教えてもらった気がします。

 

4.レッスン受講を迷っている方へメッセージをお願いします!
レッスン以外でもメールで曲分析等を細かく見てもらえるのでたくさん質問したり目一杯学びたい人には価値があると思います。
レッスンを終えてみてその価値を決めるのは自分だったのだなぁと感じています。

 

いかがでしたか?
私のレッスンには、アドリブを殆どやったことのない初心者さんと、なんとなくは弾けるけど、腑に落ちない経験者の方が来られます。
経験者の方であれば、ちょっとした勘違い、抜け落ち、ズレが腑に落ちない原因だったりします。
こちらの方は、アドリブ経験者でしたので、アドリブはかなり慣れている状態でした。
それでも、過去に曲分析のような、本当に分かっているかどうかを試すことをされてこなかったので、確信をもってコードの役目やどんな音を使うかが分からなかった様子でした。
そのため、知識をまとめてどう実践に反映させるか・・・ここをしっかり納得して頂いて、細かい抜け落ちや、柔軟なモノの見方をお伝えしました。
結果、足りないモノを付け足すのではなく、あるものでどう表現するか、というアプローチを身につけて頂きました!

もう長く私のことを知っている方は感じているかと思いますが、私は、アカデミックな内容ではなく、凡人、庶民でも分かりやすい知恵でどうアドリブをするのか・・・を伝えることを自分のお役目としています。
ジャズって難しい・・・というのは、私も最初の頃思っていました。
だからこそ、いろいろ調べていく課程で、そもそも、○○アプローチとか、○○さんのフレーズを研究する以前に、当たり前のことを抜かしすぎている!!ということに気付きました。
そんな、シンプルだけど、意外と目から鱗情報!を知れば、ジャズやアドリブをもっと簡単に感じて、気軽に自分を表現することが出来ますよ。

 

ジャズピアノの全容を掴んでアドリブのモヤモヤを解消する方法はこちらです!
https://keiko-onuki.com/jazzpiano/

初心者向けジャズピアノ最速マスター8日間無料メール講座