ⅡⅤⅠ特別企画レッスンを終えてのご感想

出来ないことを分かってくれるので助かりました

今回も、特別企画レッスン ⅡⅤⅠでアドリブが出来る頭の使い方レッスンにご参加して下さった、受講生さんよりご感想を頂きましたので、ご紹介します。
こちらの方は、私の8日感無料メール講座を受けて、セッションに参加するようになったと、メールでご報告下さいました。
それだけでも、素晴らしいのに、更に今回の特別企画レッスンで、アドリブ基礎作りを決意。
既に、ご自身でも沢山学ばれていたので、私のレッスンでは、既に持っている技術を効果的に使えるようにサポートさせて頂きました。

 

 

肉球さん 男性 50代 自営業

 

 

1. どんなお悩みがありましたか

セッショッンに行くための基礎がありませんでした。
それでも、セッションに行かないとダメだよというイメージをもっていました。
そりゃそうだよねと前から思っていたでのすが。
イントロは分からず、アドリブも適当で、セッションには枯葉だけ持って行きました。
エンディングもワンパターンでいいから、用意して、イントロもやるもんだよとか言われて。
他の人からは、こんなに弾けるんならもっと弾けばいいのに、と言われたけど、逃げるように帰っていました。
こう状況をどうしたらいいのかを、教えてくれる人がいないと感じていました。
前習っていた先生には、これだけ弾けるなら、セッションに行ってもいいといってくれたけど、具体的なことを教えてくれる人はいませんでした。
その時に、自分ができるというのと、教えることは違うんだなと思いました。
教えてくれる人は、生徒がどの位置にいるのかが分かる人、全体像を把握していて、俯瞰して見ることが出来る人。
そういう先生がどんだけいるのかなというのが、疑わしかったです。
そういう意味では、大貫先生なら教えれてくれるだろうと思いました。

 

 

 

2. なぜ大貫のレッスンを受けようと思いましたか

ブログとユーチューブを見て、心理学をやっているのを見て、本当にそういう視点じゃ無いと教えられないと思いました。
ジャズに限らない話ですが、10年前に家を立てたとき、素人はコストのことは何も分からないし、ぼったくられたらと、とにかく不安でした。
設計士さんと打ち合わせを毎回2時間、それはカウンセリングと同じで、生活の裏を全て明かしました。
それと同じ事が、ジャズで苦しんでいる人にも当てはまって、ただの習い事では無いと思います。
出来ない人からしたら苦しい、出来ない、自分の能力に絶望です。
そういう点では、心理学的なバックグランドをもっている先生で良かったです。
素人は何も分からない、病院、治療院も同じだと思う。
結局、どこへどう行ったらいいか分からない。
心理状態まで見れる人でないと、教えられない世界だと思います。

 

 

 

3. 受講してどんな変化がありましたか

やるべく練習が分りました。
12キーは捨てておけと思ったけど、練習する覚悟ができました。
12キーはいらないという人もいるけど、やっぱりやろうかなと思いました。
順番に従って弾くことによって、意外に自分が出来ないと思うこともあるし、意外と出来ていると思うこともありましたし。
左手の押さえ方も限定的なキーしか出来なかったし、オルタードはそんなに練習していなかったので、左手をまとめることができました。
ナチュラルマイナーとハーモニックマイナーの違いも、単なる知識だと思っていたけど、違いをきちんと認識することが大事なんだと思いました。
なんとなくやっていると、なんとなくやっちゃうから、自信にならないなと思います。
感性だけというよりも、理屈も分かっていないと、再現性に繋がらないですし。
あとは、両手で弾けるための練習の道筋や、左手を裏に入れるとベタっとした感じがなくなってきました。
左手の入れ方は、自分でも気付いていたけど、直すところまでいかなかったので、そこを指摘されて良かったです。

 

 

 

4. こちらをご覧になっている方へメッセージをお願いします

大貫先生は、出来ないことを分かってくれるので、こちらが何が足りないのかが、それが一番助かることだと思います。
どういう練習をしたら、次のステップにいけるかが分からない人は、指針を示してくれるので非常に助かります。
大貫先生自身も、遠回りしてきた方なので、全体像をぼんやりせずに、追求できる人です。
その経験によって、人に教えられるところまで出来る先生です。
クラッシックやジャズを適当に教える人とは違います。
教えるということに、高い関心を持っておられる先生ですし、そこまでしないと教えられないと思います。
悩める人を救うために、深い人間的な視点を持つ資質を備えていらっしゃる先生です。

 

 

いかがでしたでしょうか?
いろいろな学びを経て、ジャズピアノを止めたり復帰したりを繰り返す方は、非常に多いです。
どうしても、アドリブのコツを掴めない初心者の段階では、具体的でマメなサポートと、相手への共感力がレッスンに必要です。
一人でやろうとすると、疲れてしまいますので、ここは思い切ってサポートしてもらって下さいね。

 

あなたがジャズピアノを続ける秘訣はこちらにあります。
https://keiko-onuki.com/jazzpiano/

初心者向けジャズピアノ最速マスター8日間無料メール講座