ジャズピアノでアドリブ初見力を磨くコツ
もくじ
準備することを止める
初めて見る曲に
対応できなというお悩みも
よく頂きます。
これには、
即興の集大成みたいな
ところがあって、
ここへたどり着くまでには、
分解してステップを踏む
必要があります。
今日は、
そのステップの1つを
ご紹介します。
先ずは、
私が弾いたソロ演奏を
ご覧下さい。
On a clear day
即興の醍醐味である、
初見力を磨くには、
ズバリ、
準備をしないこと!
です。
で、、、
今回お見せした私のソロは
一発撮りです。
一発撮りなので、
何度も練習して
準備をしたわけでは
ないのです。
最近の私は、
録画をまわして、
一発でどこまで納得できる
演奏が出来るかゲームを
しています!
知識を感覚に変えないとアドリブは出来ない
私は、ソロで動画で・・・
という厳しめの条件にしていますが、
伴奏アプリを鳴らしながら、
録音して演奏するのも
初見力を鍛えるにはよい方法です。
曲を選ぶ時も、
パッとページを開いた曲で
演奏したり、
知っている曲であれば、
最近やっていない曲を
いきなり弾くのもアリです。
とにかく、
演奏するのに
準備をする時間を省くことが
大事です。
準備をする時間が長いほど、
左脳で知識的に処理をしますが、
準備をする時間が無ければ、
右脳で感覚的に処理がされます。
いつまでも
即興に対応出来ない人は、
知識で止まったままの方が多く、
知識を感覚に変える必要があります。
感覚は、
元々持っている感性と
馴染ませたスキルの
両方ですから、
その人の本当の実力が
反映されます。
初見力を身につけたければ、
基礎構築のコードワークや
理論の学習と並行に、
いかに準備をしないで
アドリブするかを
実践していきましょう!
基礎構築の学習を知りたい方は、
こちらにもまとめています。
宜しければご覧になって下さいね。
https://keiko-onuki.com/jazzpiano/
アドリブ初心者の為の
体系的に学べるレッスン
ジャズピアノ&アドリブコーチ
性格気質と自己表現の研究家
音大&ジャズ研未経験で、ピアノブランク13年、30歳でコードを知る。
約8年間ジャズピアノの実態が分からなかったが、ある時ヒラメキが起こり、何を何からやったら、誰でもジャズピアノが弾けるのかが分かり、1日6時間くらいピアノに夢中になる。
2016年より1児の母をしながらリアル&オンラインコーチングレッスンを開始し、ゼロベースの初心者でも、1年以内にリードシートのみで、アドリブ、セッションに参加できる体系的なメソッドを提供中。
更に、なぜ自分はアドリブが弾けるようになったのかが、心理学や脳科学の観点で説明が出来ることが分かり、楽器・アドリブの熟達法と内面性の関係について、レッスン、YouTube、ブロブ、メルマガで語っている。