ジャズピアノで曲練習の本当の目的とは

もくじ

クラシックとジャズのやり方は違う

セッションに行きたいから、
曲のレパトリーを
増やさないといけない!

そう思って、
曲練習をされる方は
多いかと思います。

 

この時に、
気を付けたいことがあります。

それは、
譜面に書かれている曲を
完成させるような感覚で、
曲練習をしてはいけない
ということです。

この意味は、
ジャズとはどういうものなのか、
ジャズピアノってどういう構造なのか、
この2つがきちんと
理解できていれば分かるはずです。

 

ピアノに関しては、
どうしてもクラシックピアノの
経験者が多いため、
クラシックの練習シーンと
ジャズの練習シーンを
一緒にしてしまいがちです。

 

クラシックになくてジャズにあるものとは?

 

例えば、
クラシックピアノの場合、
既に音符が表記されているため、
音符を見て指を使って、
鍵盤の音を鳴らす、
というステップになります。

しかし、
ジャズピアノの場合、
必要最低限のメロディーと、
コードを見て、
最終的には自分でどう音を選んで
仕上げるかを考え、
指を使って鍵盤の音を鳴らすわけです。

 

ジャズの方が、
1ステップ多いのが分かりますか?

最終的に自分でどう仕上げるのか?
のところが多いですよね。

ということは、
自分でどう仕上げるか?
に力を注ぐ必要があります。

上級者は、
どう仕上げるか?
が瞬時に分かります。

しかし、
アドリブが出来ない初心者は、
どう仕上げるのか?
を決めるのに時間がかかる、

または、

分かっていないから
永遠と答えが出ない。

このどちらかになっています。

 

ここが、
ジャズピアノの構造と
ジャズの本質が整理されていれば、
どう仕上げるか?
の反応時間が、
圧倒的に短くなります。

整理して理解することは、
正直誰でも分かります!

それなのに、
ここをやらずして、
いきなり曲を弾くことを目指すので、
いつまでたっても
弾けるようにならないのです。

 

ジャズは
頭の中が整理されているかが、
とっても重要です。

いかに、
難しく感じるジャズピアノの
ルールをシンプルに理解するかで、
セッションに参加できるかどうかが
決まってきますよ。

 

更に、アドリブが
出来るようになるための
コツが知りたい方は、
こちらの、
8日間無料メール講座で
ご覧頂けます。

https://keiko-onuki.com/jazzpiano/

初心者向けジャズピアノ最速マスター8日間無料メール講座