ジャズピアノのアドリブはインプットではなく吐き出すもの

もくじ

インプットと思うと出来ないアドリブ

 

さて、私が初心者の頃、人の演奏を見てアドリブのフレーズって、どうやってあんなにスラスラ出てくるのだろう??と、いつも疑問に思っていました。

あの人の頭の中を割って見てみたい、いつもそんな風に考えていました。

誰かの演奏を録音したり、有名ピアニストのCDを聞いたり、書き起こしの譜面を見たり。

そんな風にして、アドリブがスラスラ出来るようになるための研究をしていました。

 

しかし、、、

結局はどれもアドリブに繋がりませんでした。

 

よく、誰かの演奏を聴くといいよ、なんて言われたことありませんか?

その言葉を私は鵜呑みにしていました。

実は、「誰かの演奏を聴く」という本当の意味を理解していないと、いつまでたっても、アドリブに繋がる材料にはなりません。

 

では、本当の意味とは何でしょうか?

それは、インプットではなく、吐き出すことが前提だからです!

 

アドリブとはコミュニケーション

 

アドリブが出来ない人が大きな勘違いをしているのは、フレーズをインプットして出来るものだと思い込んでいること。

これは、譜面ありきの音楽に慣れ親しんだ人程、信じ切っています。。。

 

アドリブをするためのノウハウはあります。

ですが、フレーズをインプットしたところでアドリブが出来るわけではありません。

ノウハウを使って、フレーズを吐き出すことが正しい解釈です。

ここの解釈が間違っている人は、ジャズピアノの本質、構造を理解していないために起こることです。

 

アドリブって、そもそも人とのコミュニケーションです。

これがジャズの本質です。

ジャズピアノの本質と構造の解釈ありきで、全てが進んでいくので、しっかりおさえておきましょうね。

初心者向けジャズピアノ最速マスター8日間無料メール講座